浄霊とは、未練や執着を残して現世をさまよう不浄霊や悪霊に対し、その苦しみや想いを受け止め、癒し、霊界へ送り届けるための霊的な儀式を指します。
単にその場から霊を排除する除霊とは異なり、浄霊は成仏への道筋を示す点が大きな特徴です。
浄霊を行うためには、卓越した霊能力に加え、霊の未練や執着を受け止める広い心、魂を次の転生へと導くための高い徳などが必要不可欠となります。
また、大変重い意味合いを持ちますので、おいそれと行うものではなく、例えば、親類縁者の魂が死してなお現世に留まっていることが判明した場合、それを輪廻の円環に戻し救済するためなどに用いられます。一般的な霊障問題の解決には除霊が用いられます。